PC・スマホ・タブレットお困りごと相談受付中。右下の「PC・スマホお困りごと相談室」よりお問い合わせください。
PC・スマホ・タブレットお困りごと相談受付中。お知らせ欄下の「PC・スマホお困りごと相談室」よりお問い合わせください。
特定非営利活動法人北摂SITAのホームページへようこそ
SITA とはシニアITアドバイザーの略で (株)富士通ラーニングメディアが主催する、シニア世代を対象にしたパソコン指導者資格のことです。(NPO法人)北摂SITAは、北摂地区(高槻、茨木、吹田、箕面、豊中)在住のSITA 1級および2級資格試験合格者を主なメンバーとして集まり、会員同士の更なるスキルアップを図るとともに、シニア世代のパソコン初心者へわかりやすい指導・助言を行なっていくことを目的としています。
このような活動を通し、これからますます進んでゆく高齢化社会に向け、パソコンを活用することにより会員自身と受講者が共に、生きがいの場を見出し、仲間の輪を広げてゆきたいと思っています。
(現在はSITA資格の有無は入会の条件になっていません)
2021年8月21日に高槻市教育委員会教育管理部地域教育青少年課青少年センター主催の掲題教室が開催され、主催者の依頼により当会より講師を派遣しました。 詳細はこちらをご覧下さい。
講習風景
成果物例
高槻市磐手公民館でシニアを対象としたパソコン教室を開催しています。
当NPOが派遣している男女講師がPCの電源の入れ方やマウスのつなぎ方から優しくお教えします。案内パンフレット(pdf)はこちらをご覧ください。
ご興味がおありの方は本ページのお問い合わせ欄よりお問い合わせください。
開催日:通常毎月第1,3月曜日 開催時間:午前10時より12時
定員に達したため現在新規入会の募集をしておりません。ご希望の方には欠員が出次第ご連絡を差し上げますので、本ページ上部のお問い合わせよりお申し出ください。
ツリー形式の掲示板です
パソコン・スマホ・タブレットのお困りごと相談はこちらへ。北摂SITAの会員が無料でお答えします。
会員以外の方もご自由にご投稿下さい
SITA関係、会員のホームページなど
![]() |
あなたは 番目の 訪問者です since 2004.9.6 |
![]() |